-
11/15わかやま夜市に出店
本日、わかやま夜市に出店しています!
ぜひ遊びに来てください本日(11/15)、
大阪弁天町台湾華語教室 × 台湾キッチン は
わかやま夜市 に出店しています!ブース番号:16番
ぜひ気軽に遊びに来てくださいね〜!✂️ 台湾の切り絵体験
台湾の伝統文化「剪紙(ㄐㄧㄢˇ ㄓˇ)」を
その場で体験できます!
台湾の行事や文化にふれられる、
とても人気のワークショップです✨台湾手作りスイーツ
台湾キッチン特製の手作り点心もご用意しています
台湾好きの皆さんにきっと楽しんでいただけます!今回、和歌山で台湾文化を紹介できることを
本当にうれしく思います。
関西のさまざまな場所で台湾の魅力を届けられるよう、
これからも頑張ってまいります!会場で皆さまにお会いできるのを楽しみにしています✨
今天我們在和歌山夜市出攤囉!歡迎來找我們~
今天(11/15)
我們的大阪弁天町台灣華語教室 × 台湾キッチン
正式來到 和歌山夜市 出攤啦攤位位置:16號
歡迎大家來找我們體驗滿滿台灣味的活動~✂️ 台灣剪紙體驗
這次特別帶來超受歡迎的台灣剪紙,現場可以直接體驗!
透過剪紙的方式,讓你更貼近台灣的傳統文化✨台灣手作點心
我們也準備了多款台灣手作點心
喜歡台灣味的你一定不能錯過!這次能來到和歌山參加夜市活動,我們真的非常開心。
能在關西不同城市推廣台灣文化、讓更多人認識台灣,
一直都是我們努力的方向。
期待今天能與大家在和歌山相見!
台湾文化
台湾キッチン料理と点心教室
大阪弁天町台湾華語教室
台湾スイーツ
手作り点心
台湾剪紙
台湾文化体験
わかやま夜市
和歌山イベント
関西イベント
異文化交流
台湾好きとつながりたい
台湾旅行気分
台湾が好き
台湾と日本の交流
切り絵体験
台湾華語勉強している人と繋がりたい
台湾華語
-
11/15 わかやま夜市に出店
11/15に初めて和歌山夜市に出店します
台湾華語と手作り台湾スイーツを紹介します
和歌山にいる皆さん、ぜひ遊びに来てください!
ブースでは切り紙(剪紙)体験や、
いっしょに台湾華語を話すこともできますよ
気軽に声をかけてくださいね
下に出店紹介の内容を引用しています
https://www.facebook.com/share/p/17QvBASn9C/?mibextid=wwXIfr


-
11/29台湾夜市特集
台灣夜市の雰囲気を大阪で体験しませんか?
11月29日(土)、守口市で蔥油餅を焼いて、タピオカの珍珠も手作りします🫧
台湾の味と文化を一緒に楽しみましょう!

-
お知らせ
今日は皆さんに、
一つ嬉しいご報告がありますこのたび、
無事に 台湾師範大学 華語文教学系修士課程を修了し、卒業証書を取得いたしました!今回の学びは自分自身のためだけでなく、
日本で台湾華語や文化を
より専門的に紹介するための大切な一歩でした。今後は 「大阪弁天町台湾華語教室」 の授業に活かすとともに、「台湾キッチン」 とも結びつけ、
言葉・食・交流を通じて
台湾をもっと身近に
感じていただけるよう努めてまいります。

台湾華語
台湾文化
大阪台湾華語教室
卒業しました
新しい一歩
台湾が好き
学びのある暮らし
言葉は文化への架け橋
台湾好きな人と繋がりたい
台湾キッチン料理と点心教室
大阪弁天町台湾華語教室
-
台湾の文化を学ぶ、大阪弁天町台湾華語教室
大阪弁天町台湾華語教室の授業では、言葉だけでなく「体験」から学びが始まります。
昨日の授業では、まず学生の皆さんに 手作りの台湾パンと台湾ドリンク を用意しました。
焼きたての香りと温かい味わいに、教室が一気に台湾の空気に包まれます。
「台湾のパン、美味しい!」と笑顔で言ってくれた瞬間、本当に嬉しく思いました。
実は、私は師範大学大学院に進学するために、日本のパン屋での長年の仕事を辞めました。
この2年間ほとんどパンを焼いていなかったので不安もありましたが、体はしっかり覚えていて、再び学生に喜んでもらえることができました。
授業はその後、台湾華語のレッスンへ。
言葉 × 文化 × 味覚 —— このすべてを通して、台湾をもっと身近に感じてもらえるようにしています。
次回はぜひ、あなたも台湾食文化と台湾華語の魅力を体験しに来てください!
-
台湾中秋節文化体験講座
無料のイベント
今回も台北駐大阪経済文化弁事処のご委託をいただき、
台湾中秋節文化体験講座を開催します!台湾の秋の風物詩である「中秋節」を
楽しく学ぶイベントを開催します。
当日は、台湾の伝統芸術「捏麵人」を体験し、
台湾茶と台湾キッチンの手作り月餅を味わいながら、
中秋節の文化にふれていただけます。イベント概要
• 日時:2025年9月28日(日)10:00~11:30
• 定員:20名(定員になり次第締切)
• 参加費:無料
• 場所:大阪弁天町台湾華語教室/台湾キッチン
(大阪市港区弁天3-17-6)
• 申込方法:メールにて受付(先着順)
taiwankitchen.lin@gmail.com
(申込の際は「参加人数・氏名・連絡先」をご記入ください。お子さまを同伴される場合は、お子さまの年齢 もご記入お願いします。)主催:台北駐大阪経済文化弁事処 僑務課
共催:大阪弁天町台湾華語教室

台湾
台湾文化
大阪弁天町台湾華語教室
台湾華語
台湾キッチン料理と点心教室
台湾華語勉強している人と繋がりたい
台湾華語教室
台湾華語教室大阪
中秋節
-
第21回大阪アジアン映画祭 × 台湾特集
https://oaff.jp/oaff2025expo/outline/
8月29日から9月7日まで、「大阪アジアン映画祭(OAFF)」が開催されます!
今年は「台湾:電影ルネッサンス EXPO2025」と題し、台湾の最新作や修復版が日本初上映されます。
社会を見つめる『私たちの意外な勇気』『洗』、青春を描く『再會十七歳』『寂寞的十七歳』、そして大阪万博を舞台にした『万博追跡』など、多様な台湾映画を通して台湾の“今”と“歴史”に触れることができます。
スクリーンで聞こえるセリフは、そのまま台湾華語の自然な表現です。映画を観て「意味を知りたい」「自分も台湾華語で話してみたい」と思った方へ。
大阪弁天町台湾華語教室では、ただいま無料の体験レッスンを実施中!映画から始めて、言葉を通じて台湾文化にさらに近づいてみませんか?
映画の感動を、言葉の学びへ。皆さまのご参加をお待ちしています。









-
台湾華語教室 × 文化体験
手作りの葱油餅を焼きながら、
五感で台湾を学ぶ!
大阪弁天町台湾華語教室では、
単なる言葉の学習だけではなく、
台湾の生活文化を体験できます!手作りの葱油餅を焼きながら、
五感で台湾華語を学ぶ!今回は入門クラスの学生が、
台湾の定番グルメ
「葱油餅(ㄘㄨㄥ ㄧㄡˊ ㄅㄧㄥˇ、ツォンヨウピン)」
を実際にフライパンで焼いてみました。
教室中に美味しい香りが広がりました。言葉だけでなく文化に触れることで、
台湾華語の学びはもっと楽しく、
もっと身近になります。

台湾文化
台湾
大阪弁天町台湾華語教室
台湾キッチン料理と点心教室
台湾華語勉強している人と繋がりたい
台湾華語
台湾公認インスタグラマー
台湾料理
台湾料理教室
-
8/17 15-18時台日新風で台湾限定うちわプレゼント!
台湾限定うちわプレゼント!
8月17日(日)15:00〜18:00
中之島公園【W-23 台湾小箱ブース】
@taiwankobako にて
先着20名様限定!参加方法
1. QRコードを読み取って、
大阪弁天町台湾華語教室のIGをフォロー
2. フォロー画面を陳洳豔(チン ジョエン)校長に見せる
3. お好きな台湾デザインのうちわを1本プレゼント!夏にぴったりの台湾グッズをゲットして、
一緒に台湾の文化を楽しみましょうぜひ気軽に台湾のこと、もおしゃべりしましょうね!




台湾華語
大阪弁天町台湾華語教室
台湾キッチン料理と点心教室
台湾小箱
taiwanplus2025
台日新風市集
-
8/17 taiwan plus
「台日友好 × 台湾華語」
台湾小箱さんが発行した旅の本
「台湾偏愛旅のはじめかた」に付録されている小冊子「ひとこと台湾華語」の台湾華語部分は、
当教室・大阪弁天町台湾華語教室が監修いたしました。台日友好を応援したい気持ちから、
8月17日(日)15:00〜18:00の間、
中之島公園で開催される「台湾小箱」ブース(W-23)に参加します!この時間内に「台湾偏愛旅のはじめかた」を
ご購入いただいた方には、
当教室校長が別冊付録「ひとこと台湾華語」から
台湾華語フレーズをその場で読み上げ、
正しい発音をお伝えします。さらに、
先着20名様には台湾のレトロなビニールバッグ
「茄芷袋」(漁師網バッグ)をプレゼント🎁台湾と日本をつなぐこのイベント、
ぜひ遊びに来てください!


大阪弁天町台湾華語教室
台湾キッチン
台湾小箱
taiwanplus2025
taiwanplus
台湾華語
台日友好
台湾
















